文化の秋!文化記事が比較的多い号です

 色々あって、ブログを書く意欲が半分以下に低下してしまいました。
 しかし、しんぶん赤旗日曜版を紹介するメルマガは、毎週1回は発行していきたいと思っております。
 遅くなりましたが、最新号である10月15日号の紹介です。
 
☆♪☆♪☆♪しんぶん赤旗日曜版の魅力を探る☆♪☆♪☆♪ 
                   Vol.053(70+85)部
 意外と知られていないんですが、
 しんぶん赤旗日曜版を一度読んでみて下さい。
 これがまたなかなか魅力的な新聞なのです。
…………………………………………………………………………………………
【文化の秋!文化記事が比較的多い号です】
 
◎2006年10月15日号【今週のツボ6本!】
 
◆1◆文化 プライスコレクション 若冲と江戸絵画展
   奇抜 知的 異国風
 アメリカ人プライス氏の江戸絵画コレクション展が開催中。
  公式サイト http://jakuchu.jp/
  公式ブログ http://d.hatena.ne.jp/jakuchu/
 
 伊藤若冲(1716〜1800年)は、江戸時代の京都の在野の画家とか。
 代表作「鳥獣花木図屏風」は、こちらから見られます。
  http://f.hatena.ne.jp/jakuchu/20060511101158
  http://f.hatena.ne.jp/jakuchu/20060511101214
 ブログテンプレートもあります。
  http://d.hatena.ne.jp/themesample?jakuchu-mosaic
 
「江戸中期とは思えぬ斬新で明朗で独創的な、色彩タイルを張りつめたような」
「こんな奇抜で知的で、そして異国風の絵があったとは驚きです。今世紀でも斬新なこのおとぎ話のような絵は、“楽園の動物たち”とか“空想動物園”とでも名づけたいほど。」
と、筆者の大井健地(広島市立大学教授・美術評論)は書いています。
 私も驚きました。江戸時代に日本でこんな絵が描かれていたとは。
 同時に紹介されている鈴木其一「漁樵図屏風」も味があります。
 
 美術には全く素人の私にはちょっとしたトリビアです。
 日曜版にはこんな記事も載るところが嬉しいところですね。

もっと知りたい伊藤若冲―生涯と作品 (ABCアート・ビギナーズ・コレクション)

もっと知りたい伊藤若冲―生涯と作品 (ABCアート・ビギナーズ・コレクション)

 
◆2◆これでも大学!? 規制緩和で株式会社がつくった
   個室の研究室なし 助教授給料5万円 予備校と校舎共有
   物理学も政治学も人文科学も社会科学も1人の教員が兼任
 
規制緩和」として「特区」で株式会社に大学設立が認められた。
LEC東京リーガルマインド大学」。
 設置したのは、資格試験予備校を経営する株式会社「東京リーガルマインド」。
 予備校と校舎を共有し、講義によっては大学生と予備校生が一緒に授業を受ける。
 企業が求める即戦力の養成が“売り”。
 
 少子化が進むなか、塾や予備校にとって、学校参入は新たなビジネスチャンスになる。
 教育に関する特区を強力に推進しているのが、安倍首相側近の下村博文官房副長官
 下村副長官自身、塾や予備校業界と深い関係があり、塾経営企業から多額の献金を受けている。
 これで「教育再生」はできるのか!?
 
◆3◆くらし彩々 夫婦
 森羅万象漫画家 やくみつるさん 漫画家ブレーン 畠山利奈子さん
「オッ」と反応するツボが同じなんです
 
 漫画家のやくさんに写真同封のファンレター(相撲観や野球観を書き綴る)を送ったことで交際開始。
やく「月に連載が200本とかでしたから、己だけでは煮詰まっちゃいますからね。コヤツと丁々発止やり合う中から、ネタが出てくるという状況でした」
利奈子「町を歩いていても、『オッ』と反応するつぼが同じなんです。テレビ・映画・本の好み、好きな食べ物まで一緒。おすしのネタは、なぜか頼む順番まで全部同じです」
 
s(・・;) ううむ、うらやましい。理想的な夫婦関係とはこのことだ。
 私などは好みが非常に偏っているので、趣味が一致する異性ばかりか同性もまあ絶対にいないでしょうな。
 
◆4◆世界の声に背く 北朝鮮核実験の暴挙
   国際社会の一致した対応を
 
◆5◆シリーズ職場から 俺たちも偽装告発
   青色ダイオード日亜化学 請負労働者が労組
 
◆6◆合言葉は「愛国心」 親切な日本人が野蛮になる時
   朝鮮侵略描く 青年劇場「族譜」
   脚本・演出 ジェームス三木さん語る
「まじめで親切な日本人が野蛮になるときの合言葉をご存じですか?…それは『愛国心』です」
 三木さんは、「『愛国心』を持ち出す人にとっての『国』とは、つまり政府のことにほかならない」と言います。
「この作品は、日本人が植民地の朝鮮でなにをしたのかを問いかけているだけではなく、いまその日本が、アメリカによって植民地に近い状態にされているということもいっしょに考えられればと思っているんです」
  http://www.seinengekijo.co.jp/s/zokuhu/zokuhu.html
 
◆こんな催しのお知らせがありました◆
 
△宮下森「愛と平和と幸せ」漫画卒寿展
「国破れて平和・民主の漫画をめざす」と、風刺漫画や風刺版画を描き続けて60年余。抵抗とユーモアの45点を展示。
 
◆こんな映画のお知らせがありました◆
 
地下鉄(メトロ)に乗って(日本)
  http://blog.livedoor.jp/metro1021/
キャッチボール屋(日本)
  http://www.bitters.co.jp/ball/
 あまり話題になっていませんが、面白そうな映画です。
 日本映画もなかなか捨てたもんではない。
…………………………………………………………………………………………
日本共産党メールニュース 2006年10月7日号より
 
公明党が「増税戦犯」という矛盾をかかえるとは?
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-10-05/20061005faq12_01_0.html
 
 公明党は、高齢者への雪だるま式の増税・負担増を強行してきた張本人で
す。

 老年者控除の廃止、公的年金等控除の縮小、所得税・住民税の定率減税
半減、高齢者の住民税非課税措置の撤廃などが、一挙に今年6月から住民税に
適用されたため、悲鳴と怒りがわきおこっています。小泉内閣と自民、公明の
与党が一体で推進しましたが、もともと言い出したのは、公明党です。
………………………………………………………………………………………………
○ひっそりとblogランキング○


     ↑このブログを応援してやろうと思われた方はクリックお願いします
s(・・;)  助けるつもりでクリック
      ボランティアでクリック
      弱小ブログに励ましの1票を
………………………………………………………………………………………………
トラックバック・ピープル>安倍晋三   http://www.tbp.jp/tbp_6610.html
民主化勢力のためのキーワード集 / AbEnd
   http://b.hatena.ne.jp/minshushugisha/AbEnd/
民主化勢力のためのキーワード集 / 呆化学会
  http://b.hatena.ne.jp/minshushugisha/%e5%91%86%e5%8c%96%e5%ad%a6%e4%bc%9a/

民主化勢力のためのキーワード集(minshushugishaのブックマーク)
   http://b.hatena.ne.jp/minshushugisha/