2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧
はてなブックマークは便利な機能です。 しかし、 http://d.hatena.ne.jp/minshushugisha/20060401 でも述べましたが、表示順の並べ替えとカテゴリ分類ができないのが不便です。 ブックマークが増えるごとに整理ができなくなり、ごちゃごちゃして分かりにくく…
はてなグループを使って作成しました。 とらばアンケート管理者の会(その1) http://tbenquete.g.hatena.ne.jp/ ブログでトラックバックすることで回答するアンケート無料ツール “とらばアンケート” http://clickenquete.com/b/ クリックでアンケートに回…
とらばアンケート http://clickenquete.com/b/ という無料ツールがある。ブログをTBすることによりアンケートに回答するというツール。 これは素晴らしいツールだということで早速私も会員登録して幾つかのアンケートを行ったが、知名度が少なくてほとんど回…
別に大したことではないんですが。 4月1日に運営に関する話題も出ると思うので、問題提起として。 ベスト・オブ・青春のうた 開催します! http://utseqt.exblog.jp/973998/ ベスト・オブ・青春のうた第1回戦Aブロック 結果報告 http://utseqt.exblog.jp/12…
■[アンケート]ベスト・オブ・青春のうた 開催します! http://d.hatena.ne.jp/minshushugisha/20060227 ■[アンケート]ベスト・オブ・青春のうた第1回戦Aブロック 結果報告 http://d.hatena.ne.jp/minshushugisha/20060311 であまり盛り上がりませんでしたが…
土佐高知さんが「蛍の光」の忘れられている3番と4番について書いていた。 土佐高知の雑記帳 「蛍の光」と千島 http://jcphata.blog26.fc2.com/blog-entry-250.html そういえば高校時代、現代国語の評論文の模擬試験か何かで、この忘れられた「蛍の光」の歌…
昨年連載中に紹介することのできなかったエピソードも紹介してエピソードの完全網羅を狙っているこのカテゴリですが、最近は書く余裕がありません。 そんなことをしているうちに、ブログの方で作者の葛西映子さんから、単行本化決定の告知がされました。 htt…
☆♪☆♪☆♪しんぶん赤旗日曜版の魅力を探る☆♪☆♪☆♪ Vol.041 発行部数:75部 意外と知られていないんですが、 しんぶん赤旗日曜版を一度読んでみて下さい。 これがまたなかなか魅力的な新聞なのです。 ……………………………………………………………………………………………… 【収入で命に格差―混…
(追記)以下のアンケートの結果は、 ◆人間性―家系―遺伝子アンケート 結果報告!◆ http://d.hatena.ne.jp/minshushugisha/20060403 で報告しています。 ご協力ありがとうございました。 久しぶりにアンケートを実施してみます。 ◆【とらばアンケート部門】◆ …
朝日新聞3月19日の読書面より何冊か紹介。ピープルの思想を紡ぐ作者: 花崎皋平出版社/メーカー: 七つ森書館発売日: 2006/01/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る 鷲田清一の書評が秀逸。 「本書は……現代日本の政治・思想・文化の状況に対す…
少し前、キッズgoo http://kids.goo.ne.jp/ のフィルタリングがネトウヨ系のブログでひとしきり話題になっていた。 この問題について阿修羅掲示板ではどのような意見が出ているか興味あったが、サイト内検索しても出てこない。出なかったのだろうか。 先ごろ…
日本とシナ―1500年の真実作者: 渡部昇一出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2006/03メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る 新聞に上の本の広告が渡部昇一の写真入りでデカデカと載っていた。 渡部昇一や井沢元彦や猪瀬…
憲法行脚の会 http://homepage2.nifty.com/kenpou/index.html は、憲法の意義を伝えるために結成されたキャンペーンユニット。 このたび新たな呼びかけ人が加わり、その挨拶会のようなものが行われるようです。 憲法改正が政治日程に加えられながら2006年が…
☆♪☆♪☆♪しんぶん赤旗日曜版の魅力を探る☆♪☆♪☆♪ ……………………………………………………………………………………………… s(・・;) 今までしんぶん赤旗について書いたカテゴリを [しんぶん赤旗日曜版の魅力を探る]としてきましたが、 長くなるので*[しんぶん赤旗日曜版]と変えるつもりです。 少…
いつか書こうと思って今頃になってしまいました。かなり古い話で申し訳ありません。 ★阿修羅♪ > [AML 5662] 反戦ビラ弾圧事件と治安維持法下での弾圧を扱ったドキュメンタリーが1/29夜放映 http://asyura2.com/0601/senkyo18/msg/1048.html で紹介されて…
永田町、ブログに触手 人気作者取り込み情報発信 総裁選、活用も http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060313-00000000-san-pol 独裁政権のブロガー懐柔工作。 甘い汁を吸うために魂を売り渡したブロガーはどいつだ? 保存しておこう。 永田町が「ブログ(…
荒川選手の金メダル獲得を政治利用するな!ということである。 ▼CLick for Anti War 最新メモ ■新しいビョーキの名前を考える http://d.hatena.ne.jp/claw/20060312#p7 ・・・要するにNHKは別にわざわざ意図して「日の丸荒川」を写さなかったわけではなく…
(質問) 電気用品安全法(PSE法)は4月1日から中古家電製品を規制することになりますがこのまま実施してよいと思いますか? 電気用品安全法(PSE法)アンケート第1弾! http://utseqt.exblog.jp/1084664/ ■[アンケート]電気用品安全法(PSE法)アンケート…
昨年末にある新聞に掲載された記事。慌ただしくてブログに書けなかったのですが、いつかは必ず書かねばならん、と思っていました。 ようやく今頃になって書けそうなので、書いてみます。 追跡 松下欠陥ストーブ ひび割れに弱いゴム使用 回収なぜ遅れる (し…
朝日新聞投書欄の2月12日と15日に、“我が家の確定申告報告”とでもいうべき記事が掲載されていた。 それを見ることにより、いかに小泉政権が庶民に痛みを押し付けているかの参考として頂きたい。 まず、12日の73歳の御老人。年金で生活しておられるようです…
■[アンケート]ベスト・オブ・青春のうた 開催します! http://d.hatena.ne.jp/minshushugisha/20060227/1140965873 の結果を報告します。 ☆ベスト・オブ・青春のうた第1回戦Aブロック。あなたが一番好きな曲はどれですか。 ◆【とらばアンケート部門】◆ ◆【…
s(・・;) 奇しくも今回、某カルト宗教・嫌韓流・ネット右翼、と恐怖のタブーをテーマにした3本立てになってしまった。 こんなことして明日ブログが削除されていたらどうしよう? ★【1 20条守らせよう!ブロガーズ・リンク KEEP20(冗談)】 【政教分離原…
電気用品安全法(PSE法)アンケート第1弾! ↑クリックで飛びます の中間報告です。 ご協力頂いた皆様、ありがとうございます。 また、回答がまだの皆様、ぜひともご協力お願い申し上げます。 途中経過……3月9日(木)◆【とらばアンケート部門】◆ 電気用品安…
中古家電が実質販売禁止となってしまう電気用品安全法(PSE法)別名“電気用品使い捨て法”が話題である。 ところが何と、この法律はそもそも中古家電が対象とされておらず、昨年11月に突然経済産業省が思い付きで「対象になる」と言い出していたことが判明。 …
電気用品安全法(PSE法)の実施が迫っています。 何だか我々の生活に大きな悪影響を与えそうな天下の大悪法のようです。 何で今まで気付かなかったんだろう。 私もUTSプロジェクト経由でようやく知り、 ■[21世紀型階級制社会]電気用品安全法(PSE法)さら…
1925年4月22日、治安維持法が交付された。 それから81年後の2006年に、アートプロジェクト「81年目の応答」が行われる。 アートプロジェクト「81年目の応答」 HP http://www.geocities.jp/artproject81/ 京都市内の住宅や商店などに1000枚以上のポスターを…
電気用品安全法 ↑ http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%C5%B5%A4%CD%D1%C9%CA%B0%C2%C1%B4%CB%A1 こんな法律が4月から実施されるとは今まで知らなかった。 UTSプロジェクトでそぞろ日記様が書いていたので初めて知った次第。 PSE法に見る「新自由主義の影」-P…
ベスト・オブ・青春のうた第1回戦Aブロック!あなたが一番好きな曲はどれですか。 ↑ベスト・オブ・青春のうた開催中!クリックしてGO! かなり前のことだが、新聞のコラムで美空ひばりの「一本の鉛筆」について知った。 いつかは書こうと思っていたのだが書…
「BBLTT問題」という言葉があるらしい。 立花隆の説を竹山徹朗さんがメルマガで紹介していました。 B……狂牛病肉をアメリカに輸入させられた小泉政権の外交責任(BSEのB) B……防衛施設庁の官製談合(そして防衛庁の防衛省への昇格問題) L……ライ…
当ブログのタイトルについては ■[メディア・リテラシー]日本列島に、本当の民主主義を根づかせる会(略称:民主主義の会) http://d.hatena.ne.jp/minshushugisha/20050929/1128091974 で色々説明しています。 そして当ブログの表示タイトルについては、今ま…